令和7年2月27日(木)、本埜支部の給食サービス『ひまわりの会』が開催されました。日に日に気温が下がり寒い日が続いています。この寒い時期が盛りの牡蠣、「海のミルク」と呼ばれ栄養たっぷりな牡蠣をフライにいたしました。今回はタルタルソースを添えましたのでたっぷり付けてお召し上がりください。副菜のほうれん草は近くの畑から譲っていただきました。とても甘みがありました。
配食数31食。調理ボランティア8名、配達ボランティア4名です。
≪令和7年2月の献立≫
① 白米(梅干しのせ:ボランティアの手作りの小梅)
② カキフライ(キャベツ、トマト、タルタルソース)
③ 豚バラ肉とゴボウのうま煮
④ ほうれん草の和物(なめ茸、韓国海苔、かに足)
⑤ ザッコの佃煮(本埜の白鳥を守る会より印旛沼で獲れたザッコを購入し、
佃煮にしました)
次回の給食サービスは令和7年3月27日(木)を予定しております。