今年も10月1日より全国一斉に赤い羽根共同募金運動がスタートしました。
印西市では、印西市社会福祉協議会が窓口となり、赤い羽根共同募金運動を展開しています。
本運動は昭和22年に始まり70年以上の歴史があります。「たすけあい」の精神のもと、社会福祉協議会をはじめ、高齢者施設や障害者施設、災害時の支援などの、民間福祉事業を支える財源として大きく貢献してきました。
ご協力いただいた募金の7割が地元市町村に配分され、残り3割は高齢者施設や障害者施設などへ広域的に助成されます。
新型コロナウィルス禍ではありますが、「こんな時だからこそ」支え合いの精神で運動を展開していきたいと存じております。
地域福祉を向上させるため、一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。
◎募集期間…令和2年10月1日~令和3年3月31日まで
◎問合せ…社会福祉協議会 ℡42-0294
◎千葉県共同募金会ホームページ : 下記参考リンクよりご覧いただけます。