文字サイズ
小
中
大
社会福祉協議会について
社会福祉協議会の活動
地区の活動(社協支部)
ボランティアセンター
広報紙「ふくし印西」
社会福祉協議会について
社会福祉協議会の活動
地区の活動(社協支部)
ボランティアセンター
広報紙「ふくし印西」
地区の活動(社協支部)
印西市には各地域を活動拠点とする8つの社会福祉協議会支部(社協支部)があります。
社協支部は、それぞれの地域のボランティア(民生・児童委員、個人・団体ボランティア、小中学校、町内会自治会、高齢者クラブ、各福祉団体など)が中心となり地域の方を対象とした各種事業並びに地域福祉活動の推進をしています。
■
各支部社協の主な事業
下の図から各支部を選択して、クリックしてください。各支部の活動内容へジャンプします
■
木下支部
■
小林支部
■
大森・永治支部
■
船穂・そうふけ支部
■
ニュータウン(NT)中央北支部
■
ニュータウン(NT)中央南支部
■
印旛支部
■
本埜支部
■
印西市社会福祉協議会 木下支部
ふれあい交流会(木下茶友会)事業
高齢者バスハイク事業
ふれあい給食事業(配食)
支部役員の研修会
ボランティア交流会
木下小児童との交流事業
下校時見守り活動
■
印西市社会福祉協議会 小林支部
すずかけの会(世代間ふれあい交流事業)
高齢者バスハイク事業
ボランティア交流会、研修会
ふれあい給食事業(会食)
地域安全見守り活動
■
印西市社会福祉協議会 大森・永治支部
高齢者バスハイク事業
いも煮会の開催
ボランティア交流会、研修会
ふれあい給食事業(会食・配食)
ひまわりサロン
おおもり子ども広場事業
子ども食堂
■
印西市社会福祉協議会 船穂・そうふけ支部
ふれあいサロンの開催
ふれあい交流会の開催
子育て支援関係事業(子ども見守りパトロール、小学校花壇の整備、子どもモルック大会、小学校あいさつ、小・中学校児童、生徒との交流)
ふれあい給食事業(配食)
■
印西市社会福祉協議会 ニュータウン(NT)中央北支部
よつば茶房
ボランティア研修会
ふれあい麻雀教室
地域の学校との交流会
地域住民向け研修会
健康講座
■
印西市社会福祉協議会 ニュータウン(NT)中央南支部
ボランティア研修会、交流会
ふれあい給食事業(会食、配食)
講演会の開催
世代間交流事業
健康マージャン事業
■
印西市社会福祉協議会 印旛支部
健康マージャン教室
さろんいにはの
サロン「ほっと」
高齢者バスハイク事業
買物バスツアー
ほっこり会食会
ふれあい給食事業(配食)
■
印西市社会福祉協議会 本埜支部
健康ウォーキング
ふれあいサロン
高齢者バスハイク事業
買物支援バス
ふれあい給食(配食)
地域・世代・ボランティア交流
みんなのカフェ
しあわせ農園
もとの応援米(生活困窮世帯への支援)
WiSH(「生理の貧困」対応)
健康マージャン
戻る
Copyright
2025 INZAI Council of Social Welfare. All Rights Reserved.